外科についてAbout
                    
                    
                
                     
                    がん術後の患者さんの生活の質を向上させる医療を目指しています。
					
                    
                    
						消化器外科、肛門外科、及び形成外科、一般外科
                        当院内科、内視鏡部門、長崎大学腫瘍外科と共同して、消化器がんを中心とする専門医によるがん診療を行っております。また、外傷や術後の傷をなるべく小さくきれいに治すことに力をいれています。
                        下肢静脈瘤
                        下肢静脈瘤は見た目の悪さだけでなく、下肢のだるさ、痛み、皮膚潰瘍の原因となることがあります。長崎で最も実績のあるヨゼフクリニックと連携して治療を行っています。レーザー治療をご希望の方は紹介いたします。
                        <当院で可能な治療>
                        ・圧迫療法 ・硬化療法 ・手術療法(ストリッピング術)
                        リンパ浮腫
                        乳がんや子宮がん術後に手足の腫れが出現することがあります。慢性化、重症化すると象皮症となり、蜂窩織炎、肉腫やがんの転移が発生することがあります。がんの専門医が治療にあたります。リンパ吻合術、リンパ浮腫のリハビリも含め、リンパ浮腫治療部門で総合的に治療を施し、改善に努めます。ヨゼフクリニックのリンパ外来と連携し、治療を行います。
                        <当院で可能な治療>
                        ・圧迫療法 ・手術療法(リンパ管細静脈吻合)
                        
                	
                    
                       
                    お知らせInformation
                     
                 
                    
                    
                    
                
                    
                    
                    スタッフ紹介
                    
                    
                    	
						- 
                            
                            
                            専門分野 形成外科専門医等の資格 ・日本形成外科学会専門医
 
- 
                            
                            
                            専門分野 外科専門医等の資格 ・日本外科学会専門医
                            ・日本消化器外科学会専門医/消化器がん治療認定医
                            ・日本がん治療学会認定医
                            ・弾性ストッキングコンダクター
                            ・ストーマ認定士
                            ・日本外科学会指導医
							・下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
 
 
                    
                    
                 
            
                
             
            
         
            
        
     
    
 
Copyright c 2004 Nagasaki National Hospital All Rights Reserved.